
芋焼酎を前割りといって、前もって水と混ぜておき、1週間くらいしてから、お燗をして飲むとおいしいらしい。
試しに一度やってみた。
軟水がいいらしいが、硬度なんてどのくらいがいいか、わからない。
造り酒屋に勤めている友人が言うには、酒と水というのは、本来混じり合わないものらしい。
お燗のほうも、いつもは、電子レンジでチンするのだが、香りが飛んでしまうとか書いてあったので
徳利を鍋に入れて、燗してみた。黒ジョカがあると良さそうだ。
飲んでみると、やはり、いつもとは、まったく違いまろやかで飲みやすい。
電子レンジから変えただけでも、ずいぶん違うようだ。
めんどうくさいから、のん兵衛の人には、向かないが、いちど試してみてほしい。